top of page

ジイさんは荒野をめざす
検索


ドロミテの山旅
6月下旬から7月中旬まで、イタリア北部のドロミテ山塊を友人と二人でのんびりと歩いてきた。 山小屋泊りは、トリチーメ近くのコミチ山小屋1泊だけで、あとはコルティナ、ミズリーナ湖とコルヴァラに定宿を取って、気ままな日帰りハイキングを楽しんだ。

みのジイ
2023年7月25日読了時間: 1分


ロケットストーブ風焼却炉Ver.6完成
最近晴天が続いたので、昨年秋に大量に出た樹木の剪定ゴミを焼却するチャンス到来! とは言っても、昨年の焼却炉は改修のつもりで解体したまま、放っていた。 約20センチ、基礎のかさ上げ作業だけはいい加減に完了させていたが・・・。...

みのジイ
2023年4月24日読了時間: 1分


スイスアルプス歩き旅
2022年8月下旬から3週間、学生時代の友人と二人で、スイスアルプスのいわゆるオートルート(高所パノラマルート)を歩いてきた。 季節はちょうど夏の終わりということで、トレッカーの数も少なくて全体的には静かな山歩きを満喫できた・・・・・...

みのジイ
2022年9月19日読了時間: 1分


スマホ通信契約をauからpovo2.0に乗換え
iphone13proに機種変えしてからは、通信契約を早く #povo2.0 に変更したくてうずうずしていた。長い間それをしなかった理由は、webサイト申込みで「auからpovo2.0へ変更」がずっとメンテナンス中だったからである。...

みのジイ
2022年4月14日読了時間: 1分


ノートe-Power cross gear 4WD
ついに、というべきか、ようやく、というべきか? 初代エクストレイルには約18年、お世話になったが、クルマを旧世代 #ノートe-Power 4WDに乗換えた。 このノートe-Power にはドライブモードが3通りあって、好きなものに選択できる。...

みのジイ
2022年4月13日読了時間: 1分


愛車エクストレイル20万km走破
今週、ついに愛車の走行距離が20万kmを超えた! 一応の目標達成・・・17年と5か月乗って、やっと。 エンジンとATそれとエアコン・コンプレッサー以外は、ほとんど部品交換したので、まだまだあと5万kmくらいは楽勝で走れると思う。...

みのジイ
2022年2月18日読了時間: 1分


薩埵峠ふたたび
年も改まったのに、今年も新型コロナの感染が続くと思うと・・・うんざり、ではある。当然、海外へのトレッキングなどはもってのほか、ということになる。 そこで気分一新、旧街道東海道の薩埵(さった)峠ウォーキングの旅へ。真っ白な富士山が拝めるところへ。...

みのジイ
2022年1月15日読了時間: 1分


謹賀新年2021
昨年は、新型コロナウィルスのために海外に行けず、日本国内旅でお茶を濁した、ような一年だった。今年は一刻も早く、コロナ騒動が収束して安心して海外へ行ける、そんな世の中になるように・・・(写真は2020年7月の洞爺湖畔キャンプ場)

みのジイ
2021年1月1日読了時間: 1分


スマホ版を最適化
新型コロナウィルスのために外出自粛・・・時間が有り余っているので、庭木剪定の合間に、ホームページのスマホ最適化作業を行った。 当初から、スマホでも見ることはできたが、もともとパソコン画面でレイアウトの最適化を行っていたため、どうしてもスマホではタイトルの表示が大きすぎる、等...

みのジイ
2020年5月9日読了時間: 1分


ubuntu16.04LTSから18.04LTSにアップグレード
母が今年3月に、老衰のため数え年94で逝去。 百箇日法要、納骨も済んで、やっと気持ち的にも落ち着きを取り戻した。 そこで、プライベートで使っているデスクトップPCのOSをubuntu16.04LTSから18.04LTSにグレードアップすることにした。...

みのジイ
2019年6月29日読了時間: 1分


梅里雪山への旅
先月、中国雲南省の北西部に位置する、梅里雪山展望旅・トレッキングに行ってきた。今回もソロ・・・・気楽だ。 トータル11日間、さいわいなことに天気には恵まれ、強い雨に打たれることはなかった。 絶景、スリル、失敗その他旅の醍醐味を十分に堪能できたので、大満足!...

みのジイ
2018年5月1日読了時間: 1分


西日本ふらり旅2017/12
12/2夜、名鉄バス福岡行どんたく号に乗った。目的は、翌日の福岡国際マラソンの観戦応援。 中でも注目は、もちろん大迫傑選手、ナイキオレゴンプロジェクト所属。二年半前から、彼のオフィシャルサイトの定期購読者になっている。 夜行高速バスは昔と比べたら、ずいぶんと快適になったが、...

みのジイ
2017年12月8日読了時間: 2分


三度目のカミーノ・デ・サンティアゴから帰国
昨日、マドリッドから名古屋へ乗継ぎ時間も含めて21時間の、地獄のエティハド航空フライトにて無事、帰国。 乗り継ぎはアブダビだけだが、アブダビから名古屋へ直行ではなく、北京経由なので北京で1時間の機内待機。 睡眠不足と時差で脳がフラフラ状態に・・・・・・...

みのジイ
2017年7月7日読了時間: 1分


二回目のカミーノ写真紀行アップ開始
やっと昨秋のカミーノの写真記録の整理を始めた。 両足の黒ずんだ爪も生え変わり、最近、振り返る余裕が生まれてきた。 今月、カナダのティム(facebookの友達)が2度めのサン・ジャン・ピエ・ド・ポーからのカミーノを開始した。 たぶんそれに触発されたのだろう。...

みのジイ
2017年4月28日読了時間: 1分
夢は枯野を・・・・・・
二回目のスペイン・カミーノから戻って、もうすぐ3週間。どういうわけか今回、時差ボケの影響か、夜中に目が覚める癖が治らない。寒いので布団に潜っていると、そのうちにまた眠っている。 サンティアゴ・デ・コンポステーラまではあと約200kmを残すのみであるが、次回はその先の大西洋岸...

みのジイ
2016年11月21日読了時間: 1分
スペイン巡礼写真紀行全19日間アップ完了
やっと全19日間の写真紀行アップ完了です。 3ヶ月かかりました。 最近はめちゃくちゃ暑いし、雷雨が来て洪水警報は出るし、たいへんです。

みのジイ
2016年8月3日読了時間: 1分
スペイン巡礼紀行記にCoffeeBreakを2題追加
ボケ防止にと、巡礼写真紀行を少しづつアップしているが、やっと10日目まで完了。 もうすぐ帰ってきて2ヶ月になるので、「記憶の忘却」スピードとの競争のような感じ。 順番に紀行メモをしたためていると、だんだん飽きてくる自分に気がつく。...

みのジイ
2016年6月14日読了時間: 1分
スペイン巡礼7日目までの紀行記をアップ
スペイン巡礼の旅から帰って、もう1ヶ月になる。HPにやっとのこと、7日目までの紀行記をアップした。 細かい記憶が、どんどん不鮮明になっていく。写真を時系列的に眺めていっても、例えば、どこでコーヒーブレイクをしたか思い出せない。...

みのジイ
2016年5月24日読了時間: 1分
スペイン巡礼の旅から帰国
4/22、3週間の旅を終えてセントレアに到着。今日で帰国3日目になるが、まだ時差ボケがなおらない。 夜9時に寝ても、真夜中の0時30分に目が覚めてしまう。仕方がないから、何かゴソゴソと旅の片付けごとなどしていると、また眠くなるので寝る。...

みのジイ
2016年4月24日読了時間: 1分
カミーノ・デ・サンティアゴのプロローグをアップ
ようやくスペイン巡礼の旅に出かける時がきた。 なにせピレネー山脈の峠道が、冬場は遭難のおそれありということで、閉鎖されている。 峠越えが好きなワタクシは、この国境の峠はぜひ通りたい、こだわりの場所、標高1400m。 ナポレオンが遠征で通過した峠・・・・・...

みのジイ
2016年3月28日読了時間: 1分

bottom of page